JIL SANDER(ジルサンダー)のメンズのドライビングシューズをお持ちくださいました。
ジルサンダーのドライビングシューズは珍しいですね。
ピンクのスエードで
靴底は他メーカーのドライビングシューズと同様になります。
靴底はラバーが埋め込まれている構造ですが、ドライビングシューズ特有のデザインなので
ラバーより外側の
つま先部や
カカト部が地面と擦れてしまいます。
これを改善するため、
靴底全体をキワまで用意したラバーで補強をさせていただきました。
「合成クレープソール」のアメ色を使用し、靴底が剥がれないように「マッケイ縫い」で縫って加工をしました。
今後修理がしやすいようにカカトを取り付けます。
これでアッパーが地面と擦れるリスクが大きく軽減します。
これで
安心して
履いていただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
・合成クレープソール(アメ色・6mm厚)靴底全体補強 ¥11,800(税抜)
納期 2週間ほど