JOHN LOBB(ジョンロブ)のWILLIAM Ⅱ BOOT(ウィリアムⅡブーツ)をお預りしました。
お客様はいつも埼玉県から靴の修理でお越し頂いています。今回は都内のジョンロブで靴をご購入されて、そのまま補強でお持ち頂きました。
当店では靴をご購入されて、帰宅前にそのまま靴底の補強でお越し下さるケースは男女問わず多いです。
靴底の補強は新品状態が一番良いとお客様もよくご存じです。 ジョンロブの袋、箱ともに高級感がありますね。
お預りした「ウィリアムⅡブーツ」はウィリアムのブーツタイプです。
「ウィリアム」のデザインに、ストレートチップ(横一文字)がつまみ縫いされているのが「ウィリアムⅡ」になります。
履き口周りはアンライニング(ライニングなし)です。
補強の内容は当店でご要望の多い「ヴィンテージスティール」になります。
ソールはスペードソール(ハーフレザーソール)で、レザーソールの前半分のみ「ダブルソール」という作りで厚みがあります。
ソールの厚みがあると靴の返り(曲がり)が少ないので、特に新品時はつま先の擦り減りが早い状態です。
今回の様にあらかじめ補強するのはベストと思います。ヴィンテージスティールの厚み分が納まるように加工し、
しっかり固定しました。
これで安心して履いて頂けます。
コバからの見た目も違和感なく仕上がります。
丁寧に作業をさせていただくので安心してお任せ下さい。
ありがとうございます。
lulu ヴィンテージスティール補強 ¥3,000(税抜)
納期 当日~翌日