JOHN LOBB(ジョンロブ)ペッカリーのCARACUS(カラカス)のつま先をluluヴィンテージスティール補強

P1280180こんにちは東です。

JOHN LOBB(ジョンロブ)のCARACUS(カラカス)をお預かりしました。

P1280181お客様は随分前にご購入され、ご自宅で保管されていた模様です。

そろそろ履こうとこの度、お持ち頂きました。

P1280182今のロブとは違うデザインです。

P1280183特殊な形状の2アイレットダービーに、

P1280184使用しているアッパーの革は「ペッカリー」です。

一見、ピッグスキン(豚革)と思われるかもしれませんが、ペッカリーはイノシシ系の珍しい革です。

P1280185つま先の形状は内から外にかけて斜めの形状で特徴的なアプローチです。

P1280186新品状態ということは、靴底の補強になります。

P1280187擦り減りが進行する前につま先を補強します。

P1280189<after>

金属製の「lulu ヴィンテージスティール」を使用させていただきました。

P1280190つま先が特殊な形状なので、一番大きいサイズのヴィンテージスティールでもギリギリの納まりでした。

何とかネジも枠内に納まり一安心でした。

P1280191これで安心して履いて頂けますね。

P1280193店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。

まずはお気軽にお問い合わせください。

ありがとうございます。

 

lulu ヴィンテージスティール ¥3,000(税抜)

納期 当日~翌日

John Lobb(ジョンロブ)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)