JOHN LOBB(ジョンロブ)のビスポークシューズをお預かりしました。
ブログでは普段取り上げていませんが、ビスポーク(フルオーダーシューズ)の修理もたまにお預かりしています。
日本のビスポークメーカーは身近なのでブログでご紹介できませんが、海外の靴なので取り上げさせていただきます。
お客様の足に合わせた靴なので、ロブの既成靴とは雰囲気が違いますね。
ビスポークシュートゥりーで、
中敷きを確認すると、
ジョンロブロンドンのビスポークの中敷きです。
気分が上がりますね 靴底の補強のご依頼です。
カカトは純正のままで、
レザーソール面の補強をご希望されました。
もちろんこのままで履かれるのも良いですが、レザーソールのままで履かれるといずれは「オールソール交換」をすることになります。
ですが現時点で当店ではフルハンド(ハンドソーンウェルト製法の10分仕立て)で作られたビスポークのソール交換はお受けをしてをしていない状況です。 ビスポークはメーカーの職人さんそれぞれの特徴が反映されているので、ソール交換はお作りしたメーカーでされるのをオススメします。
ビスポークはソール交換以外の修理は大体お受けしています。 なので今回は、今後オールソール交換をしないようにとの補強をご希望され、
地面との接地面を「ハーフラバー」で補強をし、
つま先部は金属製の「luluヴィンテージスティール」を取り付けました。
これで安心して履いていただけます。
補強方法はひとそれぞれなので、ご希望があればお伝えいただければと思います。店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
vibram ♯2027ハーフラバー ¥3,200(税抜)
lulu ヴィンテージスティール ¥3,000(税抜)
納期 翌日