JOHN LOBB(ジョンロブ)をお預りしました。
お客様は良いコンディションのジョンロブを中古で見つけられ、この度はお持ち頂きました。
靴底の補強になります。
お客様はレザーソールのままの状態で履かれるのを好まれず、「ハーフラバー補強」のご依頼です。
普段は「ハーフラバー」のみのご依頼ですが、この度は「ハーフラバー&ヴィンテージスティール補強」をご希望されました。
ですがこの度お持ち頂いた靴は前のオーナー様が「つま先をラバー補強」されています。
「ヴィンテージスティール」はネジで固定するので、この状態だとラバーの上に固定するようになります。
ヴィンテージスティールはラバーに取り付けると反発力で外れやすいのでオススメは出来ません。
もし今の状態にヴィンテージスティールを取り付けるのであれば、ラバーを剥がし、凹んだ箇所をレザーでフラットな状態にしてから取り付けるのが良いかな?と思います。
<after>
地面との接地面をカバーするように「ハーフラバー」補強しました。
これでしっかり履いて頂けます。

「グッドイヤーウェルト製法」の靴は足裏が当たる「中底」の革がその人の足に合わせて沈み、履いていくうちに馴染んでいくというメリットがあります。
中古の靴を購入すると前のオーナー様と足裏の形状や位置も違うので、凸凹に不快感を感じる事もあります。
それほど履き込んでいない状態のものを探されるのが良いと思います。
フィッティングの多少の調整は可能なのでご相談下さい。
ありがとうございます。
FILIPS ハーフラバー(メンズ) ¥3,000(税抜)
納期 当日~翌日