JOHN LOBB(ジョンロブ)のGARNIERⅡ(ガルニエⅡ)をお預りしました。
内羽根ストレートチップのシンプルなデザインにバーガンディーカラーのアッパーが映えますね。
まださほど履き込んだ状態ではありませんが、革が乾燥気味なので「靴磨き」で保革します。
靴底は、
お客様のお好みで「ハーフラバー」で補強をさせていただきます。
ソールの補強はヴィンテージスティール、ハーフラバーなどの選択肢があり、どのようにするかはお客様それぞれですが、
新しい状態は特につま先部の擦り減りが早いので、補強のタイミングも出来るだけ早い方がオススメです。
靴紐は黒のロー引き平紐ですが、気分を変えるため別のものを取り付ける事になりました。
<after>
地面との接地面をハーフラバー補強させていただきました。
擦り減っていたつま先部は革で埋め、厚みを戻してからハーフラバーを取り付けます。
これで安心して履いて頂けますね。
クリームで「靴磨き」後、アッパーの色に合わせてバーガンディーのロー引き平紐を通しました。
靴紐の色は多くありますが、お選びいただく色によって靴の印象が大きく変わります。
手間は掛かりますが、その日の気分によって靴紐の色を変えて履かれるのも面白い楽しみ方と思います。
靴紐は当店で加工してお渡ししていますが、ご来店されて靴紐をたくさんお作りになる常連様もいらっしゃいます。
丁寧に修理、メンテナンスをさせていただくので安心してお任せください。
ありがとうございます。
FILIPS ハーフラバー ¥3,000(税抜)
靴磨き(短靴) ¥1,000(税抜)
靴紐交換(ロー引き平紐) ¥700(税抜)
納期 当日~翌日