このブログで合計3100回目の投稿になります。
いつもご覧いただきありがとうございます。
ご来店されるお客様に「ブログを見ている」と言っていただく機会が増えて大変うれしく思います。
これからも宜しくお願い致します。
JOSEPH CHEANEY(ジョセフ チーニー)を神奈川県よりお持ちいただきました。
靴底の修理のご依頼です。
カカトは擦り減っているので交換のタイミングですが、
レザーソールはまだまだ厚みがあるので「オールソール交換」にはまだ早いタイミングです。
ですがお客様はレザーソールで滑るのが苦手な模様で、 これを機にソール交換をする流れとなりました。
ビジネスシューズのラバーソールで、耐久性、滑りにくさをお求めの場合はこちらをオススメします。
「ビブラム2055ソール」に
「2055ヒール」の組み合わせです。
レザーとラバーのそれぞれメリット、デメリットがあるのでどちらが良いという訳ではありませんが、
お客様のライフスタイルに合った方法をご提案させていただきます。
これで安心して履いていただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
vibram ♯2055ソール(茶)オールソール交換 ¥12,800(税抜)
納期 2週間以内
Joseph Cheaney(ジョセフ チーニー)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)