KRISVANASSCHE(クリスヴァンアッシュ)劣化したスニーカーをオールソール交換修理

KRIS VAN ASSCHE(クリスヴァンアッシュ)のメンズスニーカーを神奈川県よりお持ちくださいました。

今は自身のブランドを辞めているので希少な靴ですね。 アッパーの状態は良好で この度は靴底の修理のご依頼です。 カカトは深く擦り減り、 ソール中心部は穴が開く寸前の薄さになっているので「オールソール交換」で靴底の張り替えをご希望されました。 ここで問題なのは今と同じソールは手に入らないという点です。靴底は「カップソール」呼ばれるサイドまでソールが巻いてある一体型ソールです。 今回は違和感がなく修理が出来ると判断をし、
修理をお受けさせていただきました。 <after>

同じくカップソールで靴底を張り替えました。 使用したのは「ビブラム1574ソール」の白です。

どんなスニーカーにも適応するわけではありませんが、今回のクリスヴァンアッシュにはだいぶいい感じで合いました。 カップソールのサイド部は「オパンケ縫い」という縫い方で一周縫っているので剥がれることはありません。
一昔前までは同様の修理は不可能でしたが、ビブラム社の商品開発のおかげでスニーカーもモノによってはこのようにしっかりと修理が出来るようになりました。 お客様にも大変喜んでいただけました。 これでまだまだ長くご愛用していただけます。店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。

まずはお気軽にお問い合わせください。

ありがとうございます。

 

・vibram ♯1574ソール(白)オールソール交換 ¥17,800(税抜)

納期 1ヶ月以内