LOAKE(ローク)の内羽根ストレートチップをお預かりしました。
アッパーの状態は良好ですが、
靴底を確認すると、
レザーソール中心部に穴が開いている状態です。
この状態になれば「オールソール交換」で靴底全体交換をするタイミングになります。 オールソール交換のご依頼は年中多くご依頼をいただいています。
これを機に「ラバーソール(ゴムの靴底)」に交換することなども可能です。
今回はお客様のお好みで、元の状態に近い仕様で修理をさせて頂きました。
<after>
同じイギリスのチャーチやチーニーと同じ仕様です。
レザーソールを縫い目が見えるオープンチャネルで加工をし、
カカトはイギリス靴でよく使用されるレザー&ラバーの「ダヴテイル」を使用しました。
これで
気分新たに
履いていただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
Italy レザーオールソール交換 ¥13,800(税抜)
国産ダヴテイル レザートップリフト +¥1,300(税抜)
納期 2週間以内