LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)のドライビングシューズを千葉県よりお持ちくださいました、
ドライビングシューズ修理のご依頼は様々なブランドをお預かりしています。 靴底を確認すると、
TOD,S(トッズ)と同じ凸凹のデザインです。
ですがドライビングシューズは基本、運転用の靴なので、つま先部分が地面と擦れたり、
同様にカカト部分もアッパーは地面と擦れてキズ付いてしまいます。
そうなるのを解消するため、街履き用に作り変えさせていただきます。
<after>
使用するソールは様々ですが、 一番多い「合成クレープソール」を使用しました。
柔らかく、屈曲性があるゴム素材なのでドライ便ぎシューズ特有の返りの良さ(靴底を曲がり具合)は損ないにくいです。
ご希望であれば別のラバーソールやレザーソールも使用可能です。 繰り返し交換が出来るようにカカトを取り付けました。
これでアッパーが地面と擦れるリスクが大きく軽減します。
安心して
街履き用でも履いていただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
合成クレープソール(黒)オールソール交換 ¥10,800(税抜)
納期 2週間以内