こんにちは東です。
LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)のレディーススニーカーをお預りしました。
ヴィトンスニーカーの修理依頼は多くいただいています。
この度は兵庫県より郵送でお預りしました。
ライニングの色が明るいピンクカラーなのが特徴です。
靴底もピンクになります。
ですが材質がウレタンになるので、「加水分解」による経年劣化で割れている状態でした。
ウレタンソールはいずれはこうなりますが、今後履いて行くためには「オールソール交換」で靴底全体を作り替える必要があります。
この沿っている形状はウレタン特有の作りです。
オールソール交換では再現は難しいのでデザインは変わってしまいます。
お客様は靴の雰囲気は変えたくないとのご要望でした。
思い浮かぶ限りピンクのソールはないので、別のソールをご提案させていただきました。
今後も履いて頂けるよう、しっかりと修理をさせていただきます。
<after>
当店でも初めてですが、使用したのはあの「DUNLOP(ダンロップ)」のラバーソールです。
イタリア製で明るいカラー展開も多いので、今後特殊な修理の場合は使用するかもしれません。
個人的にはピンクのソールと比べ、さほど違和感はないと思います。
沿っていたカカト部分は革をあて、ヒールはEVA(スポンジ系素材)で高さを作りました。
修理に使用した素材が「ラバー(ゴム)」「EVA(スポンジ)」なので今後は劣化する心配なく履いて頂けます。
お客様からも見た目、履き心地ともに喜びのご連絡をいただきました。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
ありがとうございます。
DUNLOP ラバーソール(赤)オールソール交換 ¥12,800(税抜)
納期 2週間以内