MAGNANNI(マグナーニ)のローファーをお預りしました。
こちらは「オパンケ製法」で作られています。
靴底はレザーソールになります。
「オパンケ」とは、レザーソールをアッパーに沿わせて直接縫い合わせる底付け方法です。
手作業で縫い合わせる手間が掛かる作業工程になります。
6年ほど前に一度、再現するようにオールソール(靴底全体交換)修理をしたのを思い出しました。お客様は「ハーフラバー補強」をご希望でお持ち頂きました。
特殊な作りに合わせてしっかり補強させていただきます。<after>
ハーフラバーをラウンド型に加工して取り付けました。
ラウンド型にするとオパンケでアッパーに沿っているレザーソール部分を外して、自然にハーフラバー補強が出来ます。
ハーフラバーの形状を変えると再度、ハーフラバー交換がしにくいので普段はあまりしませんが、ご要望があれば言っていただければと思います。
それぞれの靴に良いと思われる方法を選択して、修理、メンテナンスをさせていただきます。
安心してお任せください。
ありがとうございます。
FILIPS ハーフラバー補強(メンズ) ¥3,000(税抜)
納期 翌日