Maison Margiela(メゾンマルジェラ)のレディースの足袋ブーツを中央区より郵送でお預かりしました。
お客様は過去に同じデザインの黒の足袋ブーツをメンテナンスさせていただき、この度は色違いの緑をメンテナンスさせていただきました。
靴底の補強、アッパーのメンテナンスなどほぼフルメニューになります。
<after>
メンテナンスの完成です。
<before>
一番気にされていたのはアッパーの状態です。
まずは「クリーニング」でブーツ全体をしっかりと洗った後、<after>
同じ緑色を作って「染め直し」ました。
<before>
擦れている部分が多く見られましたが、<after>
ほぼ分からなく仕上がりました。<before>
続いて靴底も
<after>
修理の完成です。
<before>
薄くなっている&部分的に剥がれているハーフラバーは<after>
新しく交換をしました。
<before>
元に付いている1mm厚の薄いハーフラバーは剥がれやすいので
<after>
2mm厚のハーフラバーでしっかりと補強をしました。
<before>
擦り減っていたカカトのラバーは
<after>
耐久性のあるビブラム社のラバーで「トップリフト交換」をしています。
<before>
靴の厚みも
<after>
戻り、心地よく履いていただけます。
<before>
染め直し後は<after>
クリームで磨いて完成です。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
靴クリーニング&染め直し(ブーツ) ¥8,000(税抜)
FILIPS ハーフラバー ¥2,700(税抜)
vibram ラバートップリフト交換 ¥2,000(税抜)
納期 2週間ほど
Maison Margiela(メゾンマルジェラ)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)