こんにちは東です。
Maison Margiela(メゾンマルジェラ)の足袋バレエシューズをお預りしました。
靴底の修理になります。
カカト部分は擦り減りが進行し、そろそろアッパーに達する状態です。
レザーソール面は「ハーフラバー」を貼らない状態で雨の日にも履かれていた模様で、ソール全体に擦り減りが見られます。
通常、部分的に革で厚みを足してからハーフラバーで補強するのですが、ソールがだいぶ薄くなっているので、
しっかりと修理をする為に「オールソール交換(靴底全体作り替え)」をご希望されました。
当店はマルジェラのオールソール交換のご依頼は大変多いです。
<after>
レザーソールにマルジェラのカレンダータグの刻印は無くなりますが、再現するように修理をさせていただきました。
靴底全体をレザーソールで交換をし、
今後ソールが擦り減らないようにこの時点で「ハーフラバー」補強をしました。
もちろんソールは足袋形状です。
カカトのトップリフトは全面ラバーで同じ形状で取り付けています。
違和感はなく仕上がりました。
レザーソールの厚みも元と同じに戻ったので、擦り減ってアッパーが擦れる心配なく履いて頂けます。
黒色のクリームを使用して「靴磨き」をすれば細かい擦れなどは目立たなくなり、同時に保革されます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
ありがとうございます。
Italy レザーオールソール交換 ¥13,800(税抜)
FILIPS ハーフラバー ¥2,700(税抜)
靴磨き オールソール交換の際はサービス
納期 2週間以内
Maison Margiela(メゾンマルジェラ)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)