MANOLO BLAHNIK(マノロ ブラニク)のパンプスをお預りしました。
アッパーに使用されている革は「パイソン(ヘビ革)」になります。
お客様はご購入されて一度履かれている状態でお持ち頂きました。
エレガントなヒールパンプスのレザーソールはつま先など端の厚みが特に薄いです。
靴底を補強せずに、路上で数回履くとレザーソールのつま先部が無くなって、擦り減りのダメージがアッパーにまで達していることが多いと思います。パンプスのアッパーはカーフ(仔牛の革)などの繊細な革を使用されていることが多く、大きくキズが付いたら完璧に修復するのは困難ですが、今回お預りしたパイソンの革は靴クリームなどはメンテナンスで使用できないので、より気を付けて履いて頂いた方がよいと思います。
なので今の段階で補強する事は、靴を良い状態で履いて頂くにはとても大切です。
レザーソールの地面との接地面を「ハーフラバー」で補強しました。
これでつま先を中心にレザーソールの擦り減りの心配がなく履いて頂けます。
ハーフラバーの厚みはビブラム社の「1mm」と薄いものを使用しているので、「靴の返りを損ないにくい」「ハーフラバーの厚みが目立たない」のメリットもあり、パンプスのエレガントさも損ないません。良いコンディションで履いて頂けるよう、丁寧にしっかり補強、修理をさせていただきます。
郵送でもお受けしているので安心してお任せください。
ありがとうございます。
vibram 1mmハーフラバー(茶色) ¥2,500(税抜)
納期 当日~翌日