MANOLO BLAHNIK(マノロブラニク)のパンプスを都内遠方よりお持ちいただきました。
まず、気にされていたのは中敷きの状態です。
画像では解りにくいですが、靴の前部が擦れにより色剥げが見られます。
汚れだとクリーナーである程度落とせますが、中敷きの色が剥げている場合は「中敷き交換」をする必要がります。
ブランドイメージを残すため、「ブランドタグ」も移植して新しい中敷きに交換をします。 続いて靴底です。
過去に何度か修理をされている状態ですが、これを機に新しいハーフラバーへ交換をご希望されました。
カカトのトップリフトは少し限界を超えているので新しく交換をします。
アッパーはサテン生地でとてもデリケートな靴なので、今後安心して履いていただけるようしっかりと修理をさせて頂きます。
<after>
まず、中敷きを元を再現するように新しく交換をしました。
違和感がなく仕上がるので大変ご好評を頂いているメニューです。
靴底の補強もしっかりと出来ました、
元より耐久性のあるビブラム社のラバーで交換をし、
「ハーフラバー」も新しくなりいい感じです。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
中敷き交換 ¥2,000(税抜)
ブランドタグ残し +¥1,000(税抜)
FILIPS ハーフラバー ¥2,700(税抜)
vibram ラバートップリフト交換 ¥2,000(税抜)
納期 3日~5日程