new balance(ニューバランス)の993を千葉県より郵送でお預かりしました。
993の修理はブログをご覧いただき、定期的にいただいています。
アッパーはほぼ新品の綺麗な状態ですが、
靴底の修理の御依頼です。
一見、底面の状態は問題なく、 サイド部を確認すると
白のスポンジ素材部は問題ありませんが、
カカトあたりのウレタン素材が「加水分解」による経年劣化でボロボロ崩れ始めていました。
こうなると靴底全体を「オールソール交換」をする必要があります。
ここで問題なのは、元と同じソールを使用するのが不可能な点です。
なので極力違和感がないように
靴底を作り変えさせていただきます。
<after>
ニューバランス993にはこちらのソールを使用します。
デザインは変わりますが、違和感はなく仕上がります。 「ビブラム762Kソール」の白×黒カラーです。
ビブラム社のデザインや素材開発は素晴らしいですね。
ニューバランスの修理でお困りの方には嬉しいサービスと思います。
素材上、今後は劣化することなく履いていただけます。
これで安心して履いていただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
・vibram ♯762Kソール(白×黒)オールソール交換 ¥15,800(税抜)
納期 1ヶ月程