Paraboot(パラブーツ)のデッキジュースBARTH(バース)を世田谷区より郵送でお預かりしました。
本日は2連続でパラブーツのバースの修理ブログです。
偶然、同日に同じ靴の修理依頼を頂いたので、仕上がりの違いをお見せするため連続投稿します。 今回は全く履かれていない新品状態です。
バースは他のパラブーツのモデルと比べ華奢なのでソール交換をされる傾向があるのでしょうか?
お客様は見た目にボリュームを出したいとの事で「カスタム」でのソール交換をご希望されました。
<after>
今回使用したには軽量感があるスポンジソールの 「ビブラム2060ソール」の黒です。
「ラバーミッドソール」は通常3mm厚を使用しますが、お客様のご希望で5mm厚を使用しました。
見た目に違和感はなく
ボリューム感が出来ました。
「靴の返りが無くなる」「カカトが抜けやすくなる」などの履き心地のリスクがあるかもしれない点はご了承お願い致します。
これで気分新たに履いていただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
・vibram ♯2060ソール(黒) オールソール交換 ¥12,800(税抜)
・ラバーミッドソール(5mm厚・黒) +¥2,500(税抜)
納期 2週間ほど