こんにちは東です。
PIPPICHIC(ピッピシック)のブーツを三重県より郵送でお預りしました。
これからの季節は履かなくなるので、その前に修理をして保管をされる模様です。
まずはヒール部分の修理です。
ヒール表面の革に擦れが見られます。
中から白のプラスティックが見えている状態です。
こういったケースでは革を引っ張って接着をし、黒のクリームを入れてあげればだいぶ綺麗になるのですが、近愛は革の部分が無くなっている状態でした。
なのでヒールの革全体を巻き直す「巻革交換」でお受けさせて頂きました。
その際、先端の「トップリフト」も新しく交換をします。
続いてく靴底です。
日本製の靴なので、靴底はレザー(革)ではなくラバー(ゴム)素材になります。
レザーソールの婦人靴には当店では「ハーフラバー補強」をオススメしていますが、ラバーソールの場合は特にこちらからはオススメは普段オススメはしておりません。
ですが今回はソールが薄くなっており、
擦れがつま先アッパーにまで広がっているので、補強のためにハーフラバー加工をさせていただきます。多少のアッパーの擦れであれば黒のクリームを使用した「靴磨き」でだいぶ目立たなくなります。
<after>
カカトは先端を耐久性のあるビブラム社のラバーで「トップリフト交換」をし、
ヒール部分は新しいスムースレザーに「巻革交換」をしました。
さすがに見た目が大きく変わりますね。
ラバーソールは地面との接地面を「ハーフラバー」で補強をしました。
これで靴本体が擦り減ることなく履いて頂けます。
アッパーは「靴磨き」をして完成です。
これでまた秋から快適に履いて頂けると思います。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
ありがとうございます。
巻革交換(スムースレザー・両足)¥4,000(税抜)
トップリフト交換 +¥1,800(税抜)
FILIPS ハーフラバー(レディース・ベージュ)¥2,700(税抜)
靴磨き(ブーツ)¥1,300(税抜)
納期 3日~1週間程