今回のブログで合計3900回目の投稿となります。
いつもご覧いただきありがとうございます。 REDWING(レッドウィング)のアイリッシュセッターを神奈川県よりお持ちくださいました。
長年履かずに箱の中で保管をされていたとの事です。
処分することを考えた模様ですが、まだ履けるのであればメンテナンスをしたいとご依頼をいただきました。
まず「クリーニング」で全体を洗って乾燥後は保革を含めて磨き直します。
続いて靴底です。
レッドウィング純正ソールになりますが、擦り減りが進行しており、 「ラバーミッドソール」にまで達しています。
なのでミッドソール交換を含め、オールソール交換をする必要があります。 しっかりと
メンテナンスを
させていただきます。
<after>
ソール交換の完成です。 アイリッシュセッターには基本この「ビブラム4014ソール」を使用する機会が多いです。
ミッドソールも新しくなり、ウェルトと再度縫い直しています。
アッパーはクリーニングで出来るだけ汚れを落とし、
磨き直したのでアッパーの質感も良くなりました。
お客様にも大変喜んでいただけました。
ワークブーツはタフな作りなので、長年履いていなくてもメンテナンスをすればまだまだ活躍していただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
靴クリーニング(ブーツ) ¥5,000(税抜)
vibram ♯4014ソール(白)オールソール交換 ¥10,800(税抜)
vibram ラバーミッドソール(白) +¥2,000(税抜)
納期 2~3週間ほど