REDWING(レッドウィング)ブーツをお預りしました。
お客様は長くご愛用されており、まずは「クリーニング」でのメンテナンスのご依頼です。
ワークブーツは特有の風合いもあるので、ドレスシューズほどは細かなキズ、擦れ、色合いなどは気にせず雰囲気で履いて頂ければと考えています。
ですが汚れ等が多く付着した場合は一度洗ってさっぱりするのも良いと思います。
続いて靴底です。
過去にオールソール交換をされており、カカトも補強しています。
ソール全体に擦り減りが大きくみられるので「オールソール交換」でお持ち頂きました。
カカト部分の擦り減りはアウトソールの上の「ラバーミッドソール」にまで達しています。
この場合はアウトソールのオールソール交換に加えてラバーミッドソールも新しく交換し、ウェルトに「出し縫い」を縫い直します。
<after>
使用したソールは以前の修理と同じく「ビブラム4014ソール」です。
「ラバーミッドソール」も新しくなり安定感のあるカカト周りになりました。
「クリーニング」で出来るだけ汚れを落とし、クリームで仕上げています。
これでまだまだご愛用して頂けますね。
丁寧に作業をさせていただくので安心してお任せください。
ありがとうございます。
靴クリーニング(ブーツ) ¥5,000(税抜)
US vibram ♯4014ソール(白)オールソール交換 ¥10,800(税抜)
ラバーミッドソール交換(白) +¥2,000(税抜)
納期 2週間以内