REDWING(レッドウィング)のベックマンの修理をお預りしました。
本当にご依頼が多いベックマンの修理内容ですが、
ウレタン素材のタンク型ハーフラバーが経年劣化による「加水分解」で崩れています。
トップリフトはラバー(ゴム)素材なので、ソールのように劣化はしないのでご安心ください。
ですが、擦り減ってくると新しく交換する必要があります。ビジネスシューズと比べ、使用しているトップリフトの厚みがあるので、交換のタイミングは解りにくいかもしれません。
このように半分くらい減ると、靴のバランスにも支障が出るので交換のタイミングと考えていただいて良いと思います。両方交換させていただきました。
ソールは「ダイナイトロジャー」のタンク型ハーフラバーを使用し、「出し縫い」の縫いも上から縫い直しました。
素材は「ラバー」なので、今後は劣化することなく履いて頂けます。
トップリフトはレッドウィング純正からUSビブラム社の700ヒールに交換です。
厚みもしっかり戻り、安定感があります。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしているのでお気軽にご連絡ください。
ありがとうございます。
ダイナイトロジャー ハーフラバー ¥3,500(税抜)
縫い直し +¥2,000(税抜)
vibram ♯700 トップリフト交換 ¥4,000(税抜)
納期 2週間以内