REDWING(レッドウィング)ポストマンシューズをベックマンのような靴底にカスタムオールソール交換修理

P1420756 REDWING(レッドウィング)のポストマンシューズを常連様よりお預かりしました。

お客様は過去に数足、お持ちのベックマンの修理をお持ちいただいています。P1420757 お馴染みのポストマンのビブラムソールですが、P1420758 お客様は別のソールに変更をされたいと「カスタムオールソール交換」のご依頼です。P1420759 お客様はレザーソールへの変更をご希望されました。P1420760 レザーソール仕様でも様々な仕様に加工できますが、P1420761 お客様との打ち合わせで、ご愛用されているベックマンのスタイルにすることとなりました。P1420981 <after>

レッドウィングらしい見慣れた仕様ではないでしょうか?
P1420982 レザーソールをベースにP1420983 ビブラム社の「タンク型ハーフラバー」をあらかじめ張り付け、その上に「出し縫い」でベックマンのように縫いました。P1420984 トップリフトはブロック型の「ビブラム700ヒール」です。P1420985 出し縫いのステッチはベックマンのように白ステッチに変更させていただきました。

もちろん黒ステッチも可能です。P1420986 「レザーミッドソール」を挟み、ダブルソール仕様です。

ベックマンの靴底より少し厚く加工をしています。P1420987 「グッドイヤーウェルト製法」で作られた靴は今回のように様々なソールが使用できるのも魅力の一つです。P1420988 元を再現するオールソール交換も可能ですが、違う仕様にするのも靴の楽しみ方の一つと思います。P1420989 これで気分新たに履いていただけると思います。P1420990店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。

まずはお気軽にお問い合わせください。

ありがとうございます。

 

Italy レザーオールソール交換 ¥13,800(税抜)

レザーミッドソール +¥2,500(税抜)

vibram ♯700ヒール +¥1,500(税抜)

vibram タンク型ハーフラバー ¥3,500(税抜)

納期 2週間以内

Redwing(レッドウィング)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)