こんにちは東です。
常連様より REGAL TOKYO(リーガルトーキョー)をお預りしました。
お客様には今年apegoのオーダー靴を作らせていただきました。
革が好きなお客様なので都内で色々靴をオーダーされています。
今回のリーガルは既製品ですが、珍しい革です。
革を薄し加工された「姫路黒桟革」になります。
「革の黒ダイヤ」と言われており、戦国時代は大将クラスの甲冑などに使われていた模様です。財布や鞄ではたまに見られる革ですが、靴では珍しいですね。
まだ履かれる前の新品状態になります。
靴底はレザーソールで真っ黒に染める「カラス仕上げ」になります。
今後はつま先の擦り減りが心配されるので、
<after>
金属製の「luluヴィンテージスティール」を取り付けました。
コバは「矢筈仕立て」と呼ばれる昔の日本の職人さんの技法になります。
ソールに向けて斜めに落としています。
ヴィンテージスティールも「矢筈仕立て」の形状に合わせて加工するので違和感なく取り付けています。
これで安心して履いて頂けますね。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
ありがとうございます。
lulu ヴィンテージスティール ¥3,000(税抜)
納期 当日~翌日