Repetto(レペット)のバレエシューズを大阪府より郵送でお預かりしました。
アッパーの除隊は良好なので問題はありませんが、
靴底の修理が必要でした。
レザーソールのままの状態で履かれているので補強をさせていただきます。
カカト部分はヒールが割れている状態でした。
ヒール部分の素材はウレタンになるので、「加水分解」による経年劣化でいずれは割れてしまいます。 このままでは履けないのでカカト部分を作り変える必要があります。
ただ一般的な靴のカカト部分をはレペットは構造が違うので、元のように作り変えるのは難易度が高い修理になります。 劣化した部分を除去し、レザーでヒールベースを作ります。
そしてラバーの「トップリフト」を取り付けて完成です。
見た目も違和感はございません。
今後は劣化する心配なく履いていただけます。 ソール面はレペットの返りの良さを損なわないように「ビブラム社の1mm厚のハーフラバー」を使用して補強をしています。
これで安心して履いていただけます。
ヒール、
ソール共にしっかり補強が出来ました。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
vibram 1mm厚ハーフラバー ¥3,500(税抜)
レペットバレエパンプス ヒールを土台から作り変え ¥5,000(税抜)
納期 1週間ほど