SAINT CRISPIN,S(サンクリスピン)のパターンオーダーシューズをお預りしました。
サンクリスピンは個人的にも好きなメーカーになります。
今回はパターンオーダーだけあり特に目を惹く1足です。
アッパーのデザインは「ホールカット」になります。
ホールカットは他に「ワンピース」とも言われ、繋ぎ目がないのが特徴ですが、実際は靴の製造時に平面の革を立体にするのは難易度が高いので、ホールカットは基本、カカト部分などに繋ぎ目を作ります。
ですが今回お預りしたホールカットは
カカト部分もシームレス(繋ぎ目なし)の作りです。
とても難易度が高い手間暇がかけられた靴になります。
アッパーの革の種類は靴用の革に見えず分かませんが肉厚です。
アッパー、靴底ともに革らしい表情を活かした仕上で作られています。
専用のシュートゥリーもいい感じです。
中底のアーチもしっかりあります。
お客様は靴のサイズ感が少しだけ緩さを感じるとの事です。
お客様に実際履いて頂くといいフィッティングですが気持ち緩さを感じるので、
中敷きを剥がし、
裏から靴の前部に革1枚分を足しました。
サイズ感の微調整になります。
靴に敷き直せば見た目も違和感なく仕上がります。
納品後にお客様に満足して頂けました。
続いて、アッパーはハイシャイン(ハイシャイン)で仕上げられていますが、
ワックスによるシワの印象と、カジュアルな靴なのでワックスを剥がして仕上げて欲しいとのご希望でした。
<after>
なのでワックスを剥がし、クリームでしっとりした感じに仕上げました。
落ち着いた印象になりました。
ついでに靴底もクリームで保革して仕上げています。
サンクリスピンの靴底も個人的に好きな雰囲気です。
これで安心して履いて頂けますね。
サイズ感の調整はお客様の足とチェックする必要があるため、郵送ではお受けしておらず、ご来店のみの対応となります。
宜しくお願い致します。
フィッティング調整(革1枚) ¥2,000(税抜)
靴磨き ¥1,000(税抜)
納期 翌日~3日程