Salvatore Ferragamo(サルバトーレ フェラガモ)のパンプスをお預りしました。
アッパーにあるリボンの装飾はいつの時代も人気があるフェラガモのデザインですね。
パテント(エナメル)レザーで、ウェッジソールパンプスになります。
この度は靴底の修理でお持ち頂きました。
購入してあまり日が経っていない模様ですが、レザーソールの状態で履かれていたので、擦り減りが広がる前に補強します。
カカトはレザーソール~トップリフトにかけてフラットな作りでした。
元々付いてあるウレタン素材のトップリフトは厚みが薄いので、このようにソール本体まですぐに擦り減ってしまっている状態でした。
問題を解決するように修理させていただきます。加工の途中段階です。
<after>
靴底をしっかり修理しました。ソールの地面との接地面は「ハーフラバー」で補強し、
カカトも新しくラバーに交換しました。
元のようにフラット式だとまた耐久性が心配されるので、少しヒール形状にしています。
ヒールの高さを上げるのは良いとは言えませんが、耐久性を重視させていただき、バランスも損なわない程度の内容と考えています。
これで安心して履いて頂けます。
今回の様にお早めにお持ち頂ければ、靴も良い状態をキープして履いて頂けやすいと思います。
気になる点などございましたらお気軽にご相談下さい。
ありがとうございます。
FILIPS ハーフラバー(レディース) ¥2,700(税抜)
ビブラム ラバートップリフト交換 ¥1,400(税抜)
納期 当日~翌日
Salvatore Ferragamo(サルバトーレ フェラガモ)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)