SANDERS(サンダース)のメンズブーツをお預かりしました。
サンダースはイギリスの靴メーカーです。
今回は珍しいロングブーツになります。
新品状態でお持ちくださり、
レザーソール面の補強と、
気になるつま先部を補強させていただきます。
カカトのトップリフトは、ヴィンテージシューズやルームシューズで見られる全面レザーが使用されていました。
このまま履かれるのも良いですが、擦り減りが早いのと、とても滑ります。
なのでお客様とのお話で実用的な仕様に変更をします。
<after>
地面との接地面を「ハーフラバー」でカバーし、
擦り減りの早いつま先部は、金属製の「luluヴィンテージスティール」を取り付けてより耐久性を高めました。
カカトは元の全面レザーを取り外し、ビブラム社の全面ラバーのものに交換をしました。
滑るにくさ、擦り減りにくさが飛躍的に向上しました。
見た目も違和感なく仕上がるのでご安心ください。
これで安心して履いていただけます
靴底の補強は始めは費用が掛かってしまいますが、靴本体が地面と擦れることなく履いていただけるので、長い目で見ると経済的です。
靴の履き方は人それぞれなので、お客様にとってよい方法をご提案できればと思います。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
FILIPS ハーフラバー ¥3,000(税抜)
lulu ヴィンテージスティール ¥3,000(税抜)
vibram ♯5350ラバートップリフト交換 ¥2,500(税抜)
納期 翌日以降