santoni(サントーニ)ジップショートブーツをカラス仕上げでオールソール交換修理

 

P1200256santoni(サントーニ)のショートブーツをお預りしました。
P1200257アッパーのアウトサイド側にストラップ、インサイド側はファスナーとイタリアらしいデザインです。
P1200258この度は靴底の修理でお持ち頂きました。

過去にまだ修理をされていない状態です。
P1200260カカトのトップリフトはそろそろ交換のタイミングで、
P1200259レザーソール中心部はまだ厚みがあるのですが、お客様は長く履いているということもありこれを機に「オールソール交換」で靴底を全体作り変える修理をご希望されました。
P1200261仕上がりのイメージなどをお話ししてお受けさせていただきました。
P1200506<after>

カカトはレザー&ラバーのラスタートップリフトを使用し、黒く染めて仕上げました。
P1200505レザーソールは縫い目を見せる「オープンチャネル」仕様で、こちらもレザーを黒く染めています。
P1200504真っ黒に加工する「カラス仕上げ」です。

レザーオールソールでは仕上げる色をお選び頂けます。
P1200507これでまた新たな気分で履いて頂けます。
P1200508店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。

丁寧に作業をさせていただくので安心してお任せください。

ありがとうございます。

 

Italy レザーオールソール交換 ¥13,800(税抜)

Italy ラスターレザートップリフト +¥1,300(税抜)

納期 2週間以内

Santoni(サントーニ)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)