
santoni(サントーニ)をお預りしました。

靴底に穴がいたので修理にお持ち頂きました。
この状態だと「オールソール交換」で靴底を全体作り替える修理となります。

しっかりと作業を進めさせていただきます。

<after>
レザーソールを新しく交換し、マッケイの縫い目が見える「オープンチャネル」で仕上げました。
縫い目を伏せる「ヒドゥンチャネル」も可能ですが、オプションで+¥2,000の費用が掛かります。
底面を気にしないのであればこちらの仕様でオールソールをさせていただいています。
カカトのトップリフトは純正に近い感じであればレザー&ラバーのトップリフトを使用しています。
ですが耐久性、滑りにくさ重視であれば今回の様にビブラム社のラバートップリフトを使用する事が多いです。
仕上がりのご希望、修理予算などお気軽にお伝えください。
コバ、ヒール周りの革もしっかり仕上がるのでサイドからの見た目も大きく変わります。
「オールソール交換」の修理メニューでお受けした場合は「靴磨き」はサービスしてお渡ししています。
ダメージが見られた靴紐も新しくなり良い印象になりました。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
丁寧に作業をさせていただくので安心してお任せください。
ありがとうございます。
Italy レザーオールソール交換 ¥13,800(税抜)
靴紐交換(ロー引き丸紐・茶) ¥700(税抜)
納期 2週間以内