SARTORE(サルトル)のジョッパーブーツを北海道より郵送でお預りしました。
サルトルのジョッパーブーツは個人的にも好きなアイテムです。
今の時期に活躍出来ますね。
まずは靴底の修理です。

擦り減ってきているカカトを交換します。
今はレザー&ラバーのトップリフトが付いています。
ソール面はレザーソールのまま履かれているので擦り減らないように補強します。
ソール面もですが、ヒール周りのレザーが独特な色合いでした。
生産時にレザーを黒く着色しているのですが、雨ではここまで色はなかなか抜けません。
お客様は北海道の方なので、おそらく雪で色落ちしたと思われます。
色抜けだけでなく水分が含んだことで革が凸凹の状態になっています。
ソール面を修理するのに加え、コバ、ヒール周りも仕上げ直します。
革は水分が含んで乾燥すると同時に油分も抜けてしまいます。
アッパーも「靴磨き」で保革してメンテナンスさせていただきます。
幸いアッパーに「雨ジミ」がなかったので「靴磨き」でお受けさせていただきましたが、雨ジミによる凸凹が見れれる場合は「クリーニング」でお受けする場合もございます。
<after>
カカトは耐久性重視でビブラム社のラバーで新しく交換をしました。

ソール面は地面との接地面をカバーするように「ハーフラバー」で補強しています。
耐久性、滑りにくさも飛躍的に向上したので安心して履いて頂けます。
ヒール周りの革の積み上げ、
コバ周りはペーパーで凸凹を滑らかな状態に戻し、着色とワックスで仕上げました。
足元が引き締まった印象になりましたね。

乾燥していたアッパーもクリームでしっかり保革して磨き直して完成です。
革の艶やかさが戻りました。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
丁寧に作業をさせていただくので安心してお任せください。
ありがとうございます。
vibram ♯5350 ラバートップリフト交換 ¥2,500(税抜)
FILIPS ハーフラバー(黒) ¥2,700(税抜)
靴磨き(ブーツ) ¥1,300(税抜)
納期 翌日~3日程