SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)をお預りしました。
お客様はこちらの靴を雨の日にも履かれている模様です。
ご経験がある方も多いと思いますが、スムースレザーは雨の日に履くには適していないので、革の質にもよりますがアッパーが「雨ジミ」になります。革の表面を「吟面(ぎんめん)」と呼びますが、その吟面が凸凹に浮いてしまっています。
この状態を「吟浮き」と呼び、革の製造過程の中で使用した薬品や染料などの水分が乾いて浮き出てきた症状になります。
「クリーニング」でメンテナンスすれば綺麗になるのでご安心ください。
<after>
クリーニングでしっかり洗うことで吟浮きを抑えられます。
乾燥後、クリームでしっかり保革する「靴磨き」で仕上げています。
つま先部は「靴の顔」なので状態が良くないと目立つ箇所になります。
これで安心して履いて頂けますね。雨の日に履かれるとまた「雨ジミ」になる恐れがあるので、雨の日にはスムースレザーの靴ではなく、スエードなどの起毛革の靴を履く事をオススメします。
シミになってしまった場合はお早めにお持ちいただければと思います。
ありがとうございます。
靴クリーニング(短靴) ¥4,000(税抜)
※靴磨きも含む
納期 1週間