Silvano Lattanzi(シルヴァノラッタンジ)を神奈川県よりお持ちくださいました。
ラッタンジらしい特徴的なデザインです。
靴底の補強のご依頼になります。
レザーソール面は今以上擦り減らないように、ラバーで補強をすることとなりました。
その際、擦り減っているつま先部は「革で埋めて」厚みを戻してから補強をします。
カカトは純正のレザー&ラバーの「ダヴテイル」が使用されています。
擦り減ってきているので再現するように新しく交換をします。 これでからもしっかりと履いていただけるよう
<after>
メンテナンスをさせて頂きました。 地面との接地面を「ハーフラバー」で補強をし、
厚みも戻りました。
トップリフトも新しく交換をしています。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
FILIPS ハーフラバー ¥3,000(税抜)
つま先革埋め +¥600(税抜)
国産ダヴテイル レザートップリフト交換 ¥3,800(税抜)
納期 翌日以降
Silvano Lattanzi(シルヴァノラッタンジ)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)