STEFANO-BI(ステファノビ)を埼玉県より郵送でお預かりしました。
久しぶりのステファノビの修理のご依頼です。
靴はイタリアらしく「マッケイ製法」で作られており、
ウェルトの出幅があるのが特徴的です。
靴底をレザーオールソール交換のご依頼になります。
まだ穴は開いていませんが、だいぶ薄くなっているので交換をご希望されました。
ただソール交換をすることで、靴のイメージが変わってしまうことがないように、
スタファノビの構造を理解したうえ、
しっかりと修理をさせて頂きます。
「オールソール交換」の完成です。
レザーソールはお好みで黒く染める「カラス仕上げ」で加工をさせて頂きました。
カカトはレザー&ラバーの「ラスター」を使用しています。
出幅が変わらないように元のウェルトを残してソール交換をさせて頂きました。
これで
安心して
履いていただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
Italy レザーオールソール交換 ¥13,800(税抜)
国産ラスター レザートップリフト +¥1,300(税抜)
納期 2週間以内
Stefano Branchini(ステファノブランキーニ)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)