StellaMcCARTNEY(ステラマッカートニー)のサンダルをお預かりしました。
メンテナンスのご依頼が多いステラです。
今回はスニーカータイプではなくサンダルです。
靴底はスポンジ素材になるので、
擦り減りが早く、修理のご依頼です。
出きるだけ違和感がないよう修理をさせていただきます。
アッパーの修理のお問い合わせも多くいただきますが、ステラマッカートニーは「合成皮革」を使用されているため、修理、クリーニング、着色は難しくお断りさせていただくケースが多いです。
今回は「中敷き交換」をご希望されました。
中敷きも素材が合成皮革になるのですが、中敷きは張り替えが出来るので
黒のレザーで中敷きを作り変えました。
中敷きの耐久性、通気性が飛躍的に向上します。
ブランドタグは移し替えています。 カカトは「コーナーハーフ」という修理メニューで補強をしました。
部分的につなぐ修理になりますが、
違和感はないと思います。
靴のバランスもよくなり、
心地よく履いていただけます。
レザーの中敷きも敷き直し、違和感はございません。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
中敷き交換(レザー) ¥2,000(税抜)
ブランドタグ残し +¥1,000(税抜)
コーナーハーフ ¥2,200(税抜)
納期 3日~5日程
Stellamccartney(ステラマッカートニー)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)