こんにちは東です。
TANINO CRISCI(タニノクリスチー)の内羽根ストレートチップをお預りしました。
タニノクリスチーは過去に廃業したイタリアのメーカーになります。
とても良い靴を作られていたので、今も大切に履かれているお客様も多いです。
この度は靴底の修理でお持ちくださいました。
過去に何度か修理をされている状態です。
レザーソールが2層の「ダブルソール」のグッドイヤーウェルト製法の靴ですが、過去に上からハーフレザーソールを接着して修理をされています。
つま先が引っ掛かりやすいのと、
ハーフレザーソールを含め、ソールが3層なので履き心地の固さを感じておられました。
それらを改善するため、「オールソール交換」のご依頼です。
<after>
靴底は縫い目が見える「オープンチャネル仕様」で「オールソール交換」をおこないました。
カカトはレザー&ラバーの「ラスター」です。
靴底の厚みは作りを変え、1層のシングルソールにしました。
靴のデザイン上、シングルソールでも似合うので問題はありません。
シングルソールにすることで、靴の屈曲性が出来、つま先も擦れにくくなります。
ヒールの高さなどバランスは損なわないように修理をするのでご安心下さい。
これで安心して
履いて頂けますね。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
ありがとうございます。
Italy レザーオールソール交換 ¥13,800(税抜)
国産ラスター レザートップリフト +¥1,300(税抜)
納期 2週間以内