THOM BROWNE(トムブラウン)を茨城県より郵送でお預かりしました。
トムブラウンの修理は当店はとても多くご依頼をいただいています。
ある程度履きこんだ状態ですが、純正の靴底になります。
カカトはトムブラウンらしく、レザー&金属ヒールスティールですが、擦り減ってきたのに加え、やはり滑るとのことなので、新しく交換をさせていただきます。
レザーソールの擦り減り具合は70%ほどで、お客様はこれを機に「オールソール交換」をするかお悩みでしたが、
今回はレザーソールを残し、ヴィンテージスティールが無くなった状態のつま先部のみを修理します。
つま先部の厚みを戻し、
コバも仕上げ直します。
<after>
お客様のご希望の仕様にしっかり修理をさせていただきました。 カカトはレザー&ラバーの「ラスター」に交換をしました。
高級感のある仕様で以前より格段と滑りにくくなりました。
より滑りにくいしようでしたら、全面ラバー(ゴム)も可能です。 ヴィンテージスティールは埋め込み式をご希望でしたので、「luluヴィンテージスティール」を使用しました。
つま先の厚みも戻り、
お客様からもお喜びのご連絡をいただきました。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
lulu ヴィンテージスティール ¥3,000(税抜)
つま先革埋め +¥600(税抜)
国産ラスター レザートップリフト交換 ¥3,800(税抜)
納期 翌日~