THOM BROWNE(トムブラウン)を埼玉県より郵送でお預かりしました。 重厚感があり、人気があるトムブラウンの革靴です。 靴底はトムブラウン仕様でお馴染みの レザー&金属スティールのとても滑る仕様です。 レザーソール面はあらかじめ「トライアンフ ビーンズ型スティール」が付いています。 この度は靴底により重厚感を出すため、「カスタム」のご依頼です。 「オールソール交換(靴底全体交換)」をせずに、今のレザーソールをベースに加工をします。
当店がオープンして1~2年の頃にご依頼が多かった加工なので、今回は久しぶりです。 カカト、ソール面共に加工をしました。 レザーソール面はタンク型のイギリスの「ダイナイトロジャー ハーフラバー」を接着で取り付けました。 カカトは元のトップリフトを外し、同じく「ダイナイトロジャー トップリフト」に交換をしています。 元のダブルソールに加え、厚みがあるハーフラバーが付いたので靴底の厚みはトリプルソール並みです。
インパクトがある仕様になりました。 ただ、靴底に厚みが出来ると「靴の返り(ソールの曲がり)」が少なくなるので、歩行時につま先が地面と引っかかりやすくなります。
その点はご了承お願い致します。
ヒールの重厚感も増し、お客様にも大変喜んでいただけました。 これで気分新たに履いていただけます。店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
ダイナイトロジャー ハーフラバー ¥4,500(税抜)
ダイナイトロジャー トップリフト交換 ¥4,500(税抜)
納期 2~5日程