THOM BROWNE(トムブラウン)靴底を滑らないようにゴムで補強修理

THOM BROWNE(トムブラウン)を千葉県よりお持ちくださいました。 靴底の修理のご依頼です。

ご購入された時の純正の状態です。

レザーソールに レザー&金属スティールのトップリフトです。

この仕様は耐久性はありますが、とても滑るので敬遠される方が多いです。 擦り減りの早いつま先部はヴィンテージスティールが付いています。
<after>

今後、滑らない&グリップ力がある合理的な仕様に変更をさせて頂きました。
レザーソール面は「ハーフラバー」でカバーをしています。 靴本体が地面と擦れないので、おそらく今後ソール交換はしなくても良い加工です。 カカトもビブラム社の全面ラバーで交換をしました。 再度から見ると修理痕は解らず、これで安心して履いていただけます。店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。

まずはお気軽にお問い合わせください。

ありがとうございます。

 

・vibram ハーフラバー(黒) ¥3,500(税抜)

・vibram ♯5350ラバートップリフト交換 ¥3,500(税抜)

納期 翌日以降

THOM BROWNE(トムブラウン)の修理事例 | apego(アペーゴ)