TOD,S(トッズ)のレディースシューズを練馬区より郵送でお預かりしました。
青のヌバックレザーが印象的です。
お客様は足へのお馴染みがとても良い靴の模様で、この度は修理をお任せくださいました。 靴底は純正の状態になります。
レザーソール面がだいぶ薄くなっており、
地面との擦れによりマッケイの縫い糸が切れ、
ソールが剥がれている状態です。
この場合、応急修理ではあまり良くはないので、しっかりと靴底全体を作り変える「オールソール交換」をご希望されました。
本格仕様なレザーの作りになります。
お客様はこの雰囲気もお好みとの事で、 ほぼ再現をするように修理をさせて頂きました。
<after>
「オールソール交換」の完成です。 新しいレザーソールで作り変え、マッケイの縫いをかけています。
今後はレザーソールが擦り減らないようにベージュの「ハーフラバー」でしっかりと補強をさせて頂いています。
カカトはレザー&ラバーの「ラスター」を使用させていただきました。
レザーのコバ(ソールのサイド部分)は元のように「素仕上げ(着色なしの革本来の色合い)」で仕上げています。
ソールの厚みもしっかりと戻り、履き心地が戻りました。
お客様にも大変喜んでいただけました。
これで安心して履いていただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
Italy レザーオールソール交換 ¥13,800(税抜)
国産ラスター レザートップリフト +¥1,300(税抜)
FILIPS ハーフラバー(レディース・ベージュ) ¥2,700(税抜)
納期 2週間ほど