遠方のお客様からTORY BURCH(トリーバーチ)のパンプスの修理をお預かりしました。
上質な素材とデザイン性でとてもオシャレなパンプスです。 お預かりしたのはバレーシューズタイプのパンプスになります。残念ながらアッパーのカカト箇所に大きなキズがあります。
そこまで履かれていないのにキズがあるのは「お客様の使用状況」ではなく「元の靴の構造」の問題になります。
原因は大きく2つあります。
①カカト部分に「芯」が入っていない構造なので靴に足が入るとカカト部分が潰れ、ヒールがあってもアッパーのカカト部分が地面に接触してしまう。
※画像のキズがある箇所は地面との摩擦で付いたキズになります。 ②ヒールの形がソール周りより内に入っているので靴の形が潰れやすい。
①、②の原因が重なって今回は靴がダメージを受けました。 そういった問題を修理で解決する方法はいくつかあるのですが、今回はカカトが潰れても地面と接触しないようにヒールにトップリフトを取り付け高さを6mmほど高くしました。
歩行のバランスに支障が出ない程度な高さアップです。今後、トップリフトが減るとまた擦れが起こるので適度なトップリフト交換が必要です。
状況により別の修理方法も提案させていただきます。
靴底がレザーということもあり、【ハーフラバー】で靴を補強しました。
お持ちの靴の状態が今回のケースと同じでしたら安心してお任せ下さい。
vibram トップリフト ¥1,800(税抜)
vibram 1mmハーフラバー ¥2,500(税抜)
納期 当日~翌日