TORY BURCH(トリーバーチ)のエスパドリーユサンダルをお預かりしました。
暖かくなってくると毎年多いジュートサンダルの修理です。
特殊な構造なので、靴の故障の仕方も似ています。
靴底を確認すると、
屈曲部で割れています。
こうなると部分修理では状態が改善しないので、「オールソール交換」で靴底を作り変えます。
ブランドイメージを損なわないように
しっかりと修理をさせて頂きます。
<after>
靴底全体を作り変えました。 「合成クレープソール」です。
今回はソールのみ加工です。
他にヒールも取り付けることも可能ですが、その場合、別途費用が掛かります。
ジュートのキワまでソールがカバーしているので、直接ジュートが地面と擦れにくくなっています。
これで安心して
履いていただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
合成クレープソール(アメ・4mm厚)ソールのみ加工 ¥7,800(税抜)
納期 2週間以内