Tricker,s(トリッカーズ)のモンキーシューズを郵送でお預かりしました。
カントリーブーツの印象が強いトリッカーズですが、白のモンキーシューズが新鮮です。
靴底も白になります。
靴底の修理のご依頼です。
Morflexという軽量感があるビブラム社のスポンジソールが使用されています。
そのカカト部が擦り減り、
その上部に舟底型に加工されたスポンジ部分まで擦り減っている状態です。
このケースではいくつか修理の選択肢があります。
①「コーナーハーフ」という修理メニューでカカト部分のみ白のスポンジで部分補強
②一番下のスポンジソールは新しく張り替え、擦り減っている舟底部分は白のスポンジで埋めて補強
③それより少し費用は上がりますが、舟底型のスポンジ部分を作り変え、一番下のソールをオールソール交換
④今とは違った靴底へ「カスタムオールソール」
が考えられます。
お客様は元の状態に一番近い③の修理をご希望されました。
出来るだけ純正に近い修理をさせて頂きました。
<after>
オールソール交換の完成です。 同じビブラ社のMorflexスポンジ素材の「ビブラム8316ソール」です。
素材、厚みは全く同じですが、元の模様と少しだけ変わります。
ですがほとんど分からない程度です。 白のソールは特に新しくなると印象が変わりますね。
舟底部分のスポンジも新しく交換をし、
違和感はございません。
お客様にも喜んでいただけました。
これで心地よく履いていただけます。店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
vibram ♯8316ソール(白)今回のオールソール交換 ¥12,800(税抜)
納期 2週間以内