Tricker,s(トリッカーズ)靴底をコマンドソールへカスタムオールソール交換修理

Tricker,s(トリッカーズ)をお預かりしました。 別注のトリッカーズになります。

スエードのギリーシューズが新鮮ですね。 靴底の修理の御依頼です。 純正は生ゴム素材の「クレープソール」になります。

ソール中心部が薄くなっているので「オールソール交換」で靴底全体を作り変えさせていただきます。 お客様はこれを機に別ソールへの変更をご希望されました。
「グッドイヤーウェルト製法」で作られているので別ソールへの変更が無理なく出来る構造です。 お客様好みに 加工をさせて頂きます。 <after>

トリッカーズの靴底にとても似合うラバーソールです。 同じイギリスの「コマンドソール」です。 ご覧の通りタンク型が特徴です。 ウェルトとの間には「レザーミッドソール」を挟んでダブルソール仕様にしています。 トリッカーズらしい重厚感がある仕上がりです。 これで安心して 履いていただけます。店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。

まずはお気軽にお問い合わせください。

ありがとうございます。

 

・コマンドソール オールソール交換 ¥16,800(税抜)

・Italy レザーミッドソール(3mm厚) +¥3,000(税抜)

納期 2~3週間ほど

Tricker,s(トリッカーズ)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)