VALENTINO(ヴァレンティノ)のエナメルパンプスをお預りしました。
今年に入って「ヴァレンティノ」「ルブタン」の修理がより多くなった気がします。
皆様大切に履かれているので、ご遠方からの依頼も大変多いです。
ヴァレンティノの修理事例でよく取り上げていますが、今回もカカトの「巻革交換」の修理になります。
スタッズのコンビモデルをお預りする機会が多いですが、今回はシンプルなエナメルパンプスになります。
ヒールに巻いてあるエナメルレザーがめくれています。
スタッズモデルでは近い色のスムースレザーを使用する事が多いですが、今回はアッパー全体がエナメルなのでエナメルレザーを使用して交換します。
エナメルレザーの革は多く準備していますが、お持ち頂いた靴と全く同じ色で「巻革交換」するのはほぼ不可能です。
実際お客様に準備しているエナメルレザーをお見せし、出来るだけ違和感がないものを使用させていただく形でお受けしました。
靴底はレザーソールのまま履かれており、
特につま先部の擦り減りが心配されるので、今のうちにしっかり補強させていただきます。
ヒールを外し、前のエナメルレザーから新しいエナメルレザーに巻き替えました。
本体に取り付け、先端にピンリフトを付けて完成です。
アッパーに比べてベージュ色が強い色ですが、さほど違和感なく仕上がったと思います。
ソールは地面との接地面を「ハーフラバー」で補強しました。
これでつま先の擦り減りの心配も緩和されました。
ハーフラバー補強は新品状態が一番好ましいですが、履き込んだ状態でも可能です。
お早めにお持ち頂ければと思います。
エナメルレザーの巻革交換は「黒」「白」は問題ありませんが、他の色は出来るだけご要望にお応えできればと思います。
まずはお気軽にご相談下さい。
ありがとうございます。
巻革交換(エナメル) ¥4,000(税抜)
納期 在庫があれば3日~1週間ほど