VALENTINO(ヴァレンティノ)のスタッズパンプスを石川県より郵送でお預かりしました。
当店で年中修理のご入りが多い、ヴァレンティノのスタッズシリーズです。
この度は靴底の修理のご依頼です。
元のレザーソールのままで履かれているので、擦り減りが進行し、
つま先がこのように擦り減ってしまい、お悩みのケースはよくございます。
婦人靴のレザーソールは厚みが薄いので、早い段階でレザーソールがなくなり、アッパーのつま先部まで知り減りが進行してしまいます。
修理で新品に戻るわけではありませんが、これ以上ダメージが広がらないようにつま先分を含め、補強をします。
カカト部はトップリフトを超えて擦り減っているので交換をします。
黒のエナメルのアッパーの場合は極力目立たないように着色してからお渡しをしています。
<after>
靴底をしっかりと補強させていただきました。
カカトは以前より耐久性のあるビブラム社のラバーでトップリフト交換をしました。
レザーソール面は地面との接地面を「ハーフラバー」で補強したので耐久性、滑りにくさが飛躍的に向上しています。
なくなっていたつま先部は「革で埋めて」形状を元に戻す加工をしています。
これでエナメルのアッパーが地面と擦れることなく履いていただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
FILIPS ハーフラバー(レディース) ¥2,700(税抜)
つま先革埋め +¥600(税抜)
vibram ラバートップリフト交換 ¥2,000(税抜)
納期 翌日以降