都内遠方よりVALENTINO(ヴァレンティノ)の サンダルをお預りしました。
素材は、エナメル革×スムース革のコンビになります。
お客様のご依頼は「巻革交換」になります。
ご経験ある方も多いと思いますが、ヒール部分のエナメル革を大きく削ってしまったとの事でお持ち頂きました。
今のプラスティックヒールから巻いてあるエナメル革を剥がして、新しく革を巻く方法の修理内容になります。
ですが問題は、作業工程よりも「同色の革を準備する」ことです。
今回お預りしている「ヴァレンティノ」以外にも「ジミーチュウ」「マノロブラニク」などハイブランドのパンプスで同様の修理のご相談は多くございます。以前までは特殊な色合いのエナメル革は、同じ色合いの革を見つけるのが困難だったので「スタック革」に変更して修理をさせていただいていました。
ですが、エナメルの巻革交換のご要望に出来るだけお応えできるように、ご要望がありそうな色のエナメルをあらかじめいくつか準備しているので、お客様に実際お見せすることも可能になりました。お預りしたヴェレンティノは薄いパープルとピンクが混じったような特殊な色合いだったのでエナメル革で同色を準備するのが出来ませんでした。
なのでアッパーがエナメル革×スムース革のコンビということもあり、スムース革で同色の革を準備させていただきました。ヒールに革を巻きます。
違和感はなく仕上がりました。
「巻革交換」をした際は、先端の「ピンリフト」も新しくなります。特殊カラーの巻革交換の修理は必ず同じ革が準備できるとは言えませんが、靴のブランドイメージを損ねない修理が大切と思っています。
出来るだけご要望にお応えできるように努めさせていただくので、まずはお気軽にご相談下さい。
ありがとうございます。
巻革交換(スムーズ、エナメル) ¥4,000(税抜)
納期は革が見つかり次第なので、翌日~2週間