Vivienne Westwood(ヴィヴィアンウエストウッド)のロッキンホースをお預かりしました。
当店はロッキンホースの修理のご依頼も多いですが、
今回は厚底の木のソールではなく、表面にレザーが巻いているタイプのものになります。
カカト部もいつもとは違うデザインです。
靴底は全体ラバー(ゴム)ソールになります。
見たところ擦り減りが早いラバーと思われ、擦り減りが進行している状態でした。
今回のケースではカカト部のみを修理させていただきます。修理方法もいくつか選択肢があり悩みますが、擦り減り具合で良い方法をご提案させていただければと思います。 <after>
カカト部のみを補強しました。 耐久性のあるビブラム社のラバートップリフトを取り付けています。
これで安心して履いていただけます。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
vibram ラバートップリフト交換 ¥2,000(税抜)
納期 翌日以降
ヴィヴィアンウエストウッドの過去の修理事例です
Vivienne Westwood(ヴィヴィアンウエストウッド)の修理事例 | apego(アペーゴ) (apego2015.com)