WH(ダブルエイチ)耐久性があり似たデザインのビブラム9108オールソール交換修理

WH(ダブルエイチ)をお持ちくださいました。 靴底の修理のご依頼です。
WHは純正で「ビブラム8303ソール」が使用されています。

擦り減ってきたのでこの度は「オールソール交換」をご希望されました。
ただ、この「ビブラム8303」はだいぶスカスカなスポンジ素材の為、擦り減りはだいぶ早い傾向があります。 今と同じ8303ソールでの張り替えは可能ですが、お客様は今より耐久性があるソールをご希望されました。 <after>

使用したのは「ビブラム9108ソール」です。 「Vi-Lite」と呼ばれる軽くて耐久性がある素材です。 元のソールと同じタンク型ソールで見た目がさほど変わらずソール交換が出来ます。 当店の過去のブログをご覧いただければお分かりですが、元のソールより耐久性があるソールをご希望の場合、今回の「ビブラム9108」か「ビブラム528K」をお選び頂いています。 擦り減りの早さはだいぶ改善され これで安心して履いていただけます。店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。

まずはお気軽にお問い合わせください。

ありがとうございます。

 

・vibram ♯9108ソール オールソール交換 ¥14,800(税抜)

納期 1週間程

WH(ダブルエイチ)の修理事例 | apego(アペーゴ)