WH(ダブルエイチ)のシューズをお預かりしました。
干場さんと堀内さんのカリスマ2人のブランドです。
2人のイニシャルHをとって「ダブルエイチ」です。
シンプルなダービーのデザインです。
くつの製法は接着剤のみの「セメンテッド製法」なので、とても軽い作りです。
お客様は靴底の交換をご希望でお持ちくださいました。
タンク型ソールですが、スポンジ素材で軽量の「ビブラム8303」ソールが純正で使用されています。
擦り減りはまださほどですが、 お客様は横から見えるタンクソールの凸凹が苦手な模様です。
服装の着こなしにもシビアなお客様は別のソールをご希望されました。
<after>
オールソール交換修理の完成です。
高級スポンジ系ソールの「ガムライト」呼ばれる素材です。
ガムライトソールはいくつか種類がありますが、今回は「ビブラム2810」をお選びいただきました。
軽量感はありますが、以前より耐久性が向上します。 横からの見た目もシンプルになりお客様お好みの仕様です。
これで気分新たに履いていただけると思います。
店頭だけでなく郵送でも修理をお受けしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
vibram ♯2810ソール(黒)オールソール交換 ¥14,800(税抜)
納期 1週間~2週間ほど